【eFootball2023】新スキル<フォートレス>の説明誤りについて思うこと

この記事は約2分で読めます。
はなび
はなび

どうも、はなびです。

英語が得意な人いませんか?

eFootball™界隈は新スキル<フォートレス>の話題で色々と騒がれましたが、ひとまず一件落着したということでよろしいでしょうか?

というわけで…「フォートレス説明誤りの件」を纏めます。

スポンサーリンク

フォートレスのスキル説明

ことの発端はスキルの説明文にあります。

日本語版

日本語版ではスキルを所持する選手のディフェンス能力が上昇するという説明と捉えるのが普通です。

英語版

英語版ではスキルを所持する選手がいることで、チーム全体のディフェンス能力が上昇する説明になります。(キャプテンシーのような効果です)

日本語翻訳結果:チームがゴールアドバンテージを持っている限り、後半開始でチーム全体のディフェンス能力を高めます。

フォートレスの正しい効果は?

”単体”or”全体”で大きな論争が巻き起こりました。

特に”全体”となった場合は今後のeFootball™環境を左右する最強バフスキルになる可能性もありましたが、結果的には…

スキルを所持する選手のみに効果

日本語説明が正しい。英語版説明が誤り。

故にスキル説明に誤りのあった言語を設定していたユーザーはこの説明に騙されて課金したことになるので、不幸中の幸いとなり返金対応が行われるようです。

はなび
はなび

一件落着。

言語説明を統一することが必要

今回の問題でゲームプレイ環境の地域(欧州・アフリカ・アメリカ・アジア&オセアニア・その他)ではなく、言語設定ごとにコイン返却対応の有無を判別できることが分かりました。

つまり、今後はガチャを引く前に日本語説明と英語説明を比較して、返金対応が行われる可能性が高い説明が記載されている言語を選択必要があります・・・

なんていう、無駄な労力を割く必要がないように!

コナミは各言語の説明を同じ意味に捉えられるように統一する必要があります。(現状は日本語だとあいまいな説明が多すぎます)

ゲーム自体の設計(スキル仕様を確定)しているのが日本であれば日本側で英語版に翻訳すべきですし、逆もまた然りです。

はなび
はなび

私もTOEIC頑張ろう!

では、今回はこの辺で。


【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【YouTubeチャンネル】
はなびのウイイレch

【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記


1つ星 5いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました