【eFootball2023】現地レビュー(前編)eFootball™CHAMPIONSHIP OPEN(Day1)

この記事は約5分で読めます。
はなび
はなび

どうも、はなびです。

オフライン最高です。

私が『イーフト一筋でイーフトを愛して止まない』ことをご承知のことであれば幸いですが、その想いが遂に届きました。

結果的にeFootball™CHAMPIONSHIP OPEN(Day1)の現地観覧しましたので、現地レビューを前編・後編でまとめたいと思います。

<現地レビュー構成>
前編:キッカケ~現地到着~配信開始前まで
後編:配信開始~イーフトご担当者様インタビュー

スポンサーリンク

キッカケは一通のDMから

日頃からTwitterアカウントでイーフト関連のつぶやきやブログ・Yotube配信の告知などをしていますが、なんとeFootball™公式様からDMが届いたのです。

イーフトのガチャ運は最低なくせに、キャンペーンにはなぜか当選する稀代のファンタジスタのため「また何か当たったのかな?」くらいの気持ちで確認してみると、以下の通り衝撃的な内容でした。

はなび様のYouTubeでのeFootball™に関する配信をいつも拝見させていただいております。ご愛顧ありがとうございます。 eFootball™インフルエンサーの皆さまを、7/22、23に東京で開催予定の「eFootball™ Championship Open World Finals 2023」にご招待したいと考えております。

「なんじゃあ、こりゃああ!!!(驚)」

刑事ドラマ『太陽に吠えろ』内で発砲を受けた松田優作の様に、事態を把握できずにスマホを片手に固まってしまう自分がそこにはいました。

そして冷静に考えるとインフルエンサーには違和感があります。なぜならばYotubeのチャンネル登録者数1,000ちょっとの私などが招待されても大丈夫でしょうかと。

そもそも、自称セルジオ・はなびブログとして忖度なくイーフト批評を繰り返してきたことで、絶対に嫌われていると思っていましたが、神様は、、いやeFootball™製作チームはちゃんと見ていてくれたんですね。

愛ゆえに批評していたことも含め。。。

現地レビュー(前編)

銀座eSportsスタジオ到着

というわけで、eFootball™CHAMPIONSHIP OPEN(Day1)の現地に「インフルエンサー」としてお邪魔してきました。(違和感)

早速、受付では恐れ多くもコナミ様から招待メディアとして待遇して頂き。。。特にインフルエンサーパスは家宝ものです。

更にはeFootball™特製Tシャツ※のノベルティなんかも頂戴しまして、感謝の気持ちしかありません。

(※過去にキャンペーンで当選したものと合わせると実は2着目です。(笑))

メディアルームには既に本物のインフルエンサーの皆さん※がいらしており、普段はYoutubeの向こう側にいる著名人の方々とオフラインで交流を深めることができたのは、私にとってかけがえのないものとなりました。

※以下、日本人インフルエンサーの皆さん(五十音順)

メディアカンファレンス

冒頭で大会責任者であるイーフトご担当者様より本大会にかける意気込みを語って頂きました。
またインフルエンサーの方々との関わり方についても、今後はコミュニケーションを活性化して当コンテンツの楽しさをユーザーの皆さんにお届けてして貰いたいとの思いを伝えて頂きました。

イーフトご担当者様
イーフトご担当者様

配信者の方々には(忖度なしで)楽しんで頂きたい。

そしてライブ配信のキャスターを務めるキャストの自己紹介が行われました。

Sascha(@sascha348)…声が素敵で日本語が上手い。
Kate(@bebekeito)…説明不要。美しいが過ぎる。
AlexAlguacil(@AlexAlguacil8)…翻訳なしイケメン。

スタジオツアー

スタジオツアーでは大会会場まで案内して頂きましたが、大会ステージの説明でガイド役の入社2年目ご担当者様に異変が起こります。

「僕は…ずっと…eFootballにタイトルが変わり…色々と問題があった中で…それでもずっと支えてくれた………(涙)……すみません…(涙)そんな皆さんに心から感謝しています。それをまず伝えたくて…」

「こちらが大会ステージです。ここでは〜」

いやいやいやいや、スタジオツアーなんかよりも価値あるものを見せて貰いました。こんなに熱い気持ちを持つ若手社員のいる会社は素晴らしい!!

はなび
はなび

その気持ち、しかと受け取りました。

入社して間もなくイーフトにタイトル名が代わり困難な時期を過ごしてきたことが伝わる熱い気持ちを持つ好青年なガイド役でした。ありがとう。

今後もイーフト一筋で使命を全うします。

記念撮影

ウイイレ時代から現在に至るまで最前線で戦うeスポーツ選手のMayagekaさん(@mayageka1993)が現地に到着されていたので、勇気を振り絞って声をかけさせて頂きました。舞い上がってしまって記憶が飛んでいますが、記念写真はしっかりゲット。

はなび
はなび

アレックスさん、まやげかさん、ありがとうございました。

今回はここまで。後編にて大会模様やイーフトご担当者様へのインタビューを掲載します。

では、今回はこの辺で。


【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【YouTubeチャンネル】
はなびのウイイレch

【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記


1つ星 4いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...

コメント

  1. インフルエンサーパスカッコよ✨

    今後もブログにYou Tube配信に楽しみにしています‍♂

    引き続きガンバって下さい

    • インフルエンサーパスは大切に保管します。
      こらからも1ユーザーとしてブログもYouTubeも楽しみますね!

タイトルとURLをコピーしました