【eFootball2024】ブースターの未来

この記事は約6分で読めます。
はなび
はなび

どうも、はなびです。

未来はこうなるかも?

イーフト2024の新機能である「ブースター」は能力値99の壁を超える非常に強力な仕様です。今作はもはやブースター環境と言っても過言ではありません。

またコナミにとっても都合の良い機能であるため、今後はブースターを更に強化して選手能力のインフレ化が進むことが予想されます。

今回はそんなブースターの未来を占いたいと思います。

スポンサーリンク

登場済みブースター

まずは、これまでに登場したブースターを整理したいと思います。

現時点(2023/11/06時点)では、Bigtime選手向け+4ブースター3種類、Epic・ShowTime選手向け+2ブースター10種類が登場しています。

KING +4

ドリブル、ボールキープ、フィジカルコンタクト、ボディコントロールが4上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:BTメッシ(リンクフォワード)

神の子 +4

ドリブル、グラウンダーパス、決定力、キック力が4上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:BTメッシ(チャンスメイカー)

運命の担い手+4

決定力、ヘディング、スピード、瞬発力が4上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:BTメッシ(インサイドレシーバー)

ボールキャリー+2

ドリブル、ボールキープ、スピード、ボディコントロールが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPジーコ、EPリベリ、ST紺野和也

パス+2

グラウンダーパス、フライパス、カーブ、キック力が2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EP中田英寿、EPセードルフ、STディマルコ、EPグアルディオラ、EPシャビアロンソ、EPアーウィン、EPシャビ、EPカンデラ

テクニック+2

ボディコントロール、ドリブル、ボールキープ、グラウンダーパスが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPメッシ、EPスナイデル、STマルコスジュニオール、EPゼロベルト、EPベルカンプ、EPデコ、EPグティ

シュート+2

ボールコントロール、決定力、キック力、フィジカルコンタクトが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPトッティ、EPビジャ、ST中村慶太、ST水戸舜介

フリーキック+2

決定力、プレースキック、カーブ、キック力が2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EP中村俊輔、ST樋口雄太、ST鈴木準弥

エアリアル+2

決定力、ヘディング、ジャンプ、フィジカルコンタクトが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPモリエンテス、EP田中マルクス闘莉王、EPドログバ

アジリティ+2

スピード、瞬発力、ボディコントロール、スタミナが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPロベルトカルロス、EPシェフチェンコ、EPエトー、EPネドベド、EP酒井宏樹、EPマイコン

ディフェンス+2

ディフェンスセンス、ボール奪取、瞬発力、ジャンプが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPネスタ、EPバレージ

デュエル+2

ディフェンスセンス、ボール奪取、スピード、スタミナが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPカンビアッソ、STディロレンツォ、ST鈴木義宜、ST田口泰志

ゴールキーピング+2

GKセンス、キャッチング、クリアリング、コラプシングが2上昇する。

発揮条件:常時

対象選手:EPカーン、EP川口能活、EPギヴン、STメニャン

ブースターの未来

それでは本題に入りまして…今後の登場するブースターについて勝手に予想したいと思います。

+4ブースター追加

まずは今後登場するBigTime選手に対して+4ブースターは随時追加されるでしょう。例えば…

対象選手 ブースター 効果対象(+4)
マラドーナ 神の子 ドリブル、グラウンダーパス、決定力、キック力
クライフ フライングダッチマン ドリブル、ボールコントロール、瞬発力、ジャンプ
ルンメニゲ Mr.ヨーロッパ オフェンスセンス、スピード、瞬発力、キック力
バティストゥータ 稲妻 ヘディング、決定力、キック力、フィジカルコンタクト
オーウェン ワンダーボーイ ドリブル、決定力、スピード、瞬発力
ベルカンプ アイスマン ボールコントロール、ボールキープ、決定力、グラウンダーパス
ラウール エルニーニョ オフェンスセンス、ドリブル、決定力、瞬発力
マテウス 鉄人 スピード、キック力、フィジカルコンタクト、スタミナ
ロベカル 悪魔の左足 プレースキック、カーブ、キック力、フィジカルコンタクト
ベッケンバウアー 皇帝 グラウンダーパス、、ディフェンスセンス、ボール奪取、スタミナ
はなび
はなび

ブースターに選手の異名を使われたら欲しくなります。

効果を発揮する条件の追加

現状の今後は効果を発揮する条件は”常時”のみですが、今後は条件を追加して能力上昇をさせるブースターが登場するでしょう。例えば…

発揮条件 ブースター例 条件詳細
同一クラブ エル・ブランコ レアル・マドリード所属選手のみ
同一国籍 カテナチオ イタリア国籍選手のみ
名コンビ ササコンビ サラス×サモラノ同時起用
名トリオ オランダトリオ フリット×ライカールト×ファンバステン同時起用
ダービー エル・クラシコ 対戦相手がバルセロナorレアルの場合
師弟関係 サッリ・ボール ジョルジーニョに対して監督サッリの場合
はなび
はなび

コンプ系ガチャが登場しそう…。

ブースター+α

現在ブースターで上昇する能力値は+2か+4ですが、上昇幅を+α(+6、+8、+10…)していけば永遠にインフレ化を進めることが可能です。

はなび
はなび

環境破壊者となります。

ブースター×ブースター

現在所持できるブースターは1つの為、上昇する能力は4個です。もしもブースターを掛け合わせることが出来れば、ブースタ×ー2で上昇する能力は8個などと効果範囲を増やすことが可能です。

はなび
はなび

可能性は無限大。

最後に

想像は膨らむばかりですが、どうでしたか?

もしも…今回予想したようにブースターが強化されれば選手能力のインフレ化が進み、更なるPayToWin環境となることは間違いありません。

しかし、企業のビジネスとしてそれは当然のことなので文句を言う立場にありませんが、ユーザー側の意見としては「ほどほどに…」がお財布にもメンタル的にも嬉しいですね。

兎にも角にも今後は課金ガチャの見極めが重要となりますので、その辺はこれまで通り忖度なしでバッサリと切っていく所存です。よろしくお願いします。

では、今回はこの辺で。


【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【YouTubeチャンネル】
はなびのウイイレch

【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記


1つ星 2いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...

コメント

  1. 誰と対戦しても同じブースト選手しかない世界になりますよね。既に今もそんな状態ですけどね。対戦してても楽しくない気持ちも加速しそうですね。

    • オリジナリティがあって強い相手との試合は楽しいですけど、確かにDiv2以上は殆どメタフォメと同じようなメンツばかりですね。。。

  2. もう2023に獲得した選手はガチスカに入らない?
    契約延長は必要なくなる?

    さて、どうなるのでしょうか。

    • インフレの加速スピードにもよりますが、イーフト2023のEpicはまだまだ更新して使ってますよ。
      ハイライトは同選手の新バージョンがあれば乗り換え、所持していない選手は保持してます。契約更新券はたくさんあるので使いたい時に使う感じです。

  3. トーレスでエルニーニョなんてでたら脳汁でて回しちゃいますね笑

    • アトレティコ時代の若トーレスがやっぱり良いですね!「エル・ニーニョ」はラウールとか色んな選手が呼ばれているので、汎用性高そうなブースターになりそうですね!

タイトルとURLをコピーしました