【eFootball2024】現在ブースター監督購入がおすすめな理由(12月上旬まで)

この記事は約3分で読めます。
はなび
はなび

どうも、はなびです。

今こそブースター監督を!

チームスタイル適正で発生している不具合につき、現在「ブースター監督購入がおすすめ」です。お勧めする理由は2つあるので説明します。

スポンサーリンク

理由1:お詫びにつき実質1400コイン

不具合が発覚した2023/11/02から修正される12月上旬のアップデートまでの期間は、ブースター監督につきお詫びの100eFootball™コインが付与されます。

そのため、実質1400コインでブースター監督を購入することができるためです。

理由2:チームスタイル不問のブースター効果

期間限定ですが、不具合が修正されるまでの期間はチームスタイル不問でブースター監督を使用することが可能です。具体的に説明する為に、以下に例を挙げます。

監督とチームスタイルが適合する場合

一見すると能力値が大幅に変動(上昇)している様に見えますが、実は全く効果はありません。

監督とチームスタイルが適合しない場合

こちらも一見すると能力値が大幅に変動(減少)している様に見えますが、実は全く効果はありません。試合中の能力はチームスタイルが適合する場合と同一です。

チームスタイル適正による能力変動なし

つまりは、ゲームプラン画面の能力表示がどうであれ、現状はチームスタイル適正による変動がない状態(適正70と同じ)になっています。

監督のブースター効果は発揮されている

但し、監督のブースター効果は発揮されています。

つまり…「チームスタイル適正による能力変動なし」+「監督のブースター効果あり」の条件が重複すると、チームスタイルの制限なしで監督ブースター効果のみを得ることが可能な状況となっています。

後は、シンプルに自分好みのブースター効果を選べば良いだけですね。

監督 ブースター効果
ボールコントロール+1
フィジカルコンタクト+1
スピード+1
ボール奪取+1
スタミナ+1
グラウンダーパス+1
はなび
はなび

攻守に影響するスピード・スタミナ・フィジカルがおすすめ。

おまけの小技

ブースター監督は欲しいけれど選手枠に空きがないという人は多いと思います。

そんな場合は…「受け取らない」という方法もあります。今後、使いたくなった時に取り出せばOKです。

ブースター監督関連記事

では、今回はこの辺で。


【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【YouTubeチャンネル】
はなびのウイイレch

【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記


1つ星 2いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました