私はこう考えます。
Live Update更新は終わらない。
Live Update更新終了アナウンスなし
過去作では欧州リーグが終了したタイミングでLive Update更新終了が通知されていましたが、今作は未だに通知がない状況です。(2019/6/1時点)
◼️昨年のオンラインインフォメーション
理由は今作の保有ライセンスにあります。
各国のリーグ期間
ウイイレ2019に搭載されているライセンス及びクラブチームのリーグ開催期間を以下の表に示します。
欧州主要リーグの日程は終了しておりLive Updateは終了します。
しかしブラジル🇧🇷・チリ🇨🇱・中国🇨🇳・タイ🇹🇭の4リーグは現在もリーグ期間中であり今後もLive Update更新が継続する事がわかります。
Live Update対象の有力選手
もしも以下に挙げる選手を所持しているのなら、Live Updateが好調時のために確保しておきたいものです。
🇧🇷カンピオナート・ブラジレイロ
・FPフェリペメロ(CSパルメイラス)
・FPミゲルボルハ(CSパルメイラス)
・FPホドリゴ(CSサントス)
・FPイウリ アウベルト(CSサントス)
・FPカルロス サンチェス(CSサントス)
・FPドゥアルテ(CSフラメンゴ)
・FPディエゴ アウベス(CSフラメンゴ)
・FPブルーノ ペレス(CSサンパウロ)
・FPピカチュウ(CSヴァスコダガマ)
🇨🇳中国・スーパーリーグ
・FPハムシク(CSナポリ)
・FPパウリーニョ(POTW May23’19)
・FPタリスカ(POTW Apr11’19)
・FPオスカル(POTW May30’19)
・FPパト(POTW Nov1’18)
・FPティシエラ(POTW Apr25’19)
🇨🇱プリメーラ・ディビシオン
FPハイメ バルデス(CSコロコロ)
FPマルコ ボラドス(CSコロコロ)
🇹🇭トヨタ・タイリーグ
対象なし
今後のFPガチャに向けて
Live Update重視派の方々は上記リーグの選手が対象となる場合は、積極的に狙った方が良いと考えます。とはいえ、、、それほど強力な選手もいないので、スカッドはどう構成すれば良いか?
それはまた次回の記事で説明します。
LiveUpdate終了(追記:2019/6/3)
LiveUpdate終了が公式に発表されました。
故に、当記事で述べたことは全て戯言になります。
コナミとしてはライセンスを保有するブラジル🇧🇷・チリ🇨🇱・中国🇨🇳・タイ🇹🇭の4リーグを完全に切り捨てた形となりますが、企業にとっては「選択と集中」が必要なのは周知の事実です。
このブログの事は嫌いになっても、ウイイレの事は嫌いにならないでください。
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント