ども、はなびです。
今回はmyClubコインの使い道についてお話したいと思います。
ウイイニングイレブンのゲーム内通貨は2種類存在しており、それはGP(無料)とmyclubコイン(有料+無料)となります。
GPとmyclubコインの違いとは?
纏めてみれば使い道が一目瞭然となります。
# | 用途 | GP | myclubコイン |
1 | TAガチャ※1 | ○ | ○ |
2 | SAガチャ※2 | ○ | ○ |
3 | FPガチャ※3 | × | ○ |
4 | 監督の獲得 | △ | ○ |
5 | 選手・監督の契約更新料 | ○ | ○ |
6 | |||
7 | スカウトオークション入札 | ○ | × |
※1:トップエージェント
※2:スペシャルエージェント
※3:フィーチャードプレイヤーエージェント
myclubコインは選手・監督枠の拡張やスカウトオークションの入札には使用できません。
GPはFPガチャなどのmyclubコイン限定ガチャには使用できません。また序盤における監督の獲得※では使用することが出来ません。
※序盤の監督獲得について
獲得に250myclubコイン以上を必要とする監督についてはGPでの契約はロック※されています。つまり試合数の少ない序盤においてはmyclubコイン限定という扱いで良いと思います。
※過去作では以下の計算式でロック解除します
- 必要なmyclubコイン数 - 100~200試合
myclubコインは貯まるの?
基本的にmyClubコインは課金によって獲得するのが基本ですが、無課金で進めていても序盤はmyClubコインが少しだけ貯めることができます。
デイリーボーナス
3日ごとに30myClubコイン獲得可能です。雀の涙とはこういう時に使う言葉だと実感できると思います。
myClub実績
クリア条件ごとに50myClubコインのものが24個あるため1,200myClubコインとなります。普通に進めれば序盤ですべて獲得できるでしょう。
myclubコインの使い道は?
旧作ではまず監督契約に使用するのが定石でしたが、、、
今作においてはフィーチャードプレイヤーエージェントで良いと思います。
この選手たちは能力が高すぎて「期間限定ではないか?」との噂も囁かれましたが、公式から「継続使用可能」「ライブアップデート対象」となるとのお知らせがあったので、今作はFPガチャ一択という結論です。
FPガチャで獲得した選手如何で、その週の勝ち負けが決まると言っても過言ではないと思います。
FPまじ半端ないって!!!
あの、実は・・・・
私の場合はまだFPガチャが出る前の時点で定石通り監督獲得に使用してしまいました。
まぁ、でも総合的に考えると一人は監督を獲得した上で、残りをFPガチャに使用すれば良いと思います。
ウイイレ2017で人気の高かったこのジョルジェ・ジェズス。
強いて言うなら攻撃エリア=中央・ポジショニング=フォーメーション通りの方が良いですが、そこは我慢しようと思います。
守備コンセプトは今作まだわかりませんが、守備のAIが強化せれているように感じたのでフォアグレ(フォアチェック+アグレッシブ)をまずは試してみようと思います。
名監督を獲得したからには、優秀な選手達を緊急で補強をしなければ。
では、今回はこの辺で。
【YouTubeチャンネル】
【過去のブログ】
コメント
はなびさんこんにちはパンチィ伊東です。
コインの使い方については私も同じ意見です。
私が間違えていたら申し訳ないのですが、選手スカウト枠の拡張は今作なくなりませんでした?
選手枠が1000人になったので、これまで枠の拡張に使っていたGPを他のことに使えるようになりましたね。無課金の人に優しくなったと思います。
ジェズスは私も2017のときよく使用していました。
今作のジェズスの使用感はどうですか?
個人的には今作は、カウンター、中央攻撃の監督が良いと思っています。
パンチィ伊藤さんこんばんわ。
ありがとうございます。確かに選手・スカウト枠は今作なくなりましたね。
戦術は私もカウンター攻撃エリア中央の方が攻めやすいです。攻撃エリアサイドでしかも流動的なので前線のCFがどうしてもサイドに流れてしまう事がありチャンスを不意にしてしまうことがあります。やはり攻撃リア中央のフォーメーション通りが使いやすいですね。