【ウイイレ2020】myClub戦績(395-400試合)~ムバッペ改~

この記事は約3分で読めます。
はなび
はなび

どうも、はなびです。

FPムバッペが加入しました。

先週は対人戦を行えなかったため1週間ぶりに…myClub戦績(※期間:7/23〜7/30)を晒しますので、ご指導ご鞭撻を賜りたく。

コメントを頂ける皆様のおかげで日々成長しています。ありがとうございます。

スポンサーリンク

使用チーム

今週はオンチャレ(O-4000)をプレイ。

スカッド

ライブアップデート更新とその他諸々の理由により下記メンバーの入替があります。

OUT
アズムン
モラタ
ポグバ
ファンダイク
ドンナルンマ

 IN
ムバッペ(C)←注目
ラッシュフォード(A)
ベッカム(B)
ダビンソンサンチェス(A)
デヘア(A)

監督

監督:キケセティエン

 

コンセプトアレンジ

コンセプトアレンジは以下です。

プレーエリア制限を左CFに設定。
プレーエリア制限を右CFに設定。
カウンターターゲットを左CFに設定。

戦績発表

Rating817(-16)となりました。

前回と比較すると、
勝率-0.01,平均得点±0,平均失点+0.01

あまり良くない出来です。

戦績詳細

この期間の各試合の詳細は以下となります。

(C=チャンピオン、E=エリート、P=プロフェッショナル、A=アカデミー)

203勝率4割)

これまでのRating推移をグラフ化します。

ゴール集

決定力の低さを露呈しました…。(広告なし・1分)

プレー分析

オフェンス分析

変化なし

攻撃エリア左の割合が右の倍以上となっているので、今後はバランスよく攻めたい。

ディフェンス分析

中盤でのボール奪取増加

足元へのパスを読んでパスカットをすることが比較的うまくいったのでこのまま継続したい。

スタッツ分析

ドリブル距離の増加

135から146へと増加した。2トップがワンタッチパスを持っていない場合は、一旦収めてキープするので特に増加する。ドリブル距離とパス回数は、両方が多ければ多いほど良い。

 

今後の課題

属人化しないこと
システム変更により「ハフェルツ頼み」の攻撃が解消したばかりなのですが・・・
新たに属人化してしまう強さを持つ選手が現れました。その選手の名前は…
ムバッペ改(FPムバッペの意)
ムバッペ改の好調・絶好調を味わうってしまうと、病みつきになだてしまいます。というわけで、ハフェルツの次は…ムバッペか~い!という話でした。笑

今後の目標

現実的に、次に目指すは…

Rating850!!!

おすすめ選手・監督・コンセプト・プレー方法などについて、コメントを頂けると幸いです。

 

では、今回はこの辺で。


【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【YouTubeチャンネル】
はなびのウイイレch

【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記


 

1つ星 1いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...

コメント

  1. そろそろリーグ戦が終わってまたIM時代がくると思うと気が重くなりますが2020最後まで走りきりましょう!

    • 2021は現役IM時代の到来ですね!2020も最後まで楽しみます。

タイトルとURLをコピーしました