どうも、はなびです。
真面目に予想します。
優勝予想キャンペーンで1000eFoorballポイントを貰うために、真面目にeFootball.Proの優勝クラブを予想します。
ズバリ!予想結果発表!!
優勝はモナコと予想します。
(信じるか信じないかは貴方次第)
予想は下記URLにて登録出来ます。
https://konami.jp/3hDVJSm
ノックアウトステージの予想詳細
MATCHDAY第1節~第9節までの成績上位6チームでノックアウトステージが行われます。また成績上位2チーム(ユベントス・ローマ)がシード権を獲得するレギュレーションです。
ノックアウトステージのトーナメント表は以下となりました。
MATCHDAYの結果を振り返り。ノックアウトステージの準々決勝・準決勝・決勝の予想を詳細化します。
MATCHDAY(第1節~9節)
MATCHDAY第1節~第9節までの成績です。
どのクラブも8〜9勝で実力は拮抗していましたが、引き分けの多い(手堅い)ユベントスが最終的に1位となりました。
準々決勝
・バルセロナ×シャルケはバルセロナの勝利を予想します。
→ここはMATCHDAY3位(バルセロナ)と6位(シャルケ)の対戦で実力差はハッキリしていると思います。得点力の勝るバルセロナ勝利は固いでしょう。
・モナコ×アーセナルはモナコの勝利を予想します。
→ここはMATCHDAY4位(モナコ)と5位(アーセナル)の対戦ですが、PES2019世界王者のUsmakabyle氏と今大会の得点王&アシスト王が揃うモナコの勝利は間違いないでしょう。
バルセロナとモナコの準決勝進出を予想します!
準決勝
・ユベントス×バルセロナはユベントスの勝利を予想します。
→MATCHDAYでの戦績はユベントスの2勝0敗。PES2018世界王者のETTORITO97氏が率いる鉄壁の守備がユベントスの勝利を盤石なものとするでしょう。
・ローマ×モナコはモナコの勝利を予想します。
→ローマの3バックに対してモナコはワイドな3トップと、フォーメーションの相性はモナコに軍配が上がります。MATCHDAYではローマはモナコに0-5と大敗しており、当時と同じシステムで戦うのであればモナコの勝利となるでしょう。
ユベントスとモナコの決勝進出を予想します!
決勝
・ユベントス×モナコはモナコの勝利を予想します。
→決勝のみ1GAMEの対戦となります。これまでのMATCHDAY(2GAME)でモナコが1試合目に勝利した試合は5試合、対するユベントスは1試合のみとユベントスは立ち上がりが悪い点が課題です。eFootball.Pro2019&2020王者のUsmakabyle氏による先手必勝の勝者の方程式で、モナコが王者へと輝くでしょう。
結果的にモナコが優勝する予想です!
主要4チーム紹介
ユベントス
チーム成績
9勝4分5敗 36得点27失点
ウイイレ2021の仕様を知り尽くした3CF&4CBのフォーメーションとメンバー構成で、高い得点力と大会NO1の守備力を誇ります。
チームメンバー
ETTORITO97(Ettore Giannuzzi)
PES2018世界チャンピオン。PES2018 CO-OPモード世界チャンピオン。PES2019WESG オリンピック チャンピオン。ウイイレ界では誰もがしる超有名プレイヤーです。本大会アシスト数2位。
IL DISTRUTTORE44(Luca Tubelli)
PES2016イタリアチャンピオン。PES2018 CO-OPモード世界チャンピオン。
LoScandalo(Renzo Lodeserto)
PES2014&2015のイタリア チャンピオン。PES2019CO-OPモードヨーロッパ 準優勝者。本大会ゴール数3位。
ローマ
チーム成績
9勝4分5敗 35得点30失点
3CF&3CBの攻撃的なフォーメーションで、高い得点力を誇ります。攻撃パターンは多彩です。
チームメンバー
RoksaCzv22(Marko Roksic)
チームを鼓舞するタイプの闘将かと思いきや冷静なタイプで失点しても微動だにしない。攻守のバランサー。本大会アシスト数3位、パスカット数2位。ディフェンスポジショニング3位。
KEPA(Stefan Slavkovic)
とにかくカメラに近い場所でプレーする。動きも多く感情を表に出すタイプの点取り屋。本大会ゴール数2位。
S-Venom(Emiliano Spinelli)
試合中はメガネをかけてシャープな印象。試合中にたくさんジュース(たぶんオレンジジュース)を補給するが印象的。
バルセロナ
チーム成績
9勝2分7敗 36得点31失点
2CF1ST&3CBの攻撃的なフォーメーションで、華麗なテクニックでショートパスによる崩しが特徴のチーム。
チームメンバー
THE PALMA(Saúl Chávez Saucedo)
試合中は大きな黒縁メガネをかけるためイケメン感はなくなる。チームの得点源。
ALEX GRD(Alexis Garaud)
経験豊富なeFootball.Proプレイヤー。ピケとアラバを足して2で割ったような感じだが、実際はもっとヒゲが生えてる笑顔が素敵なチームの中心選手。
ALEXR(Alejandro Rulo Vizuete)
eFootball.Pro IQONIQ の最年少選手で 16 歳。ペドリの様に今後の成長を見守りたい。
モナコ
チーム成績
9勝1分8敗 40得点34失点
4CBにWGタイプの3トップを組み合わせるフォーメーション。堅守速攻の縦に速いカウンターサッカーでNo1の攻撃力を誇る。
チームメンバー
Usmakabyle(Rachid Tebane)
PES2015&2016&2019世界チャンピオン。eFootballPro2019&2020世界チャンピオン。今大会実績No1のウイイレを知り尽くした男。
Kilzyou(Kilyan Faucheux)
個人的に最も注目している選手。18歳と若いのに常に冷静で決定力が非常に高くモナコの得点源。今大会の得点王。
Lotfi(Lotfi Derradji)
真面目なガリ勉君の様な見た目だが、中身はスルーパスのセンスが抜群のファンタジスタ。今大会のアシスト王。
最後に(IQONIQとは)
eFootball.ProのタイトルにIQONIQと付いていますが、これは何だかご存知ですか?
実はこれ…アイコニックモーメントのアイコニックではなく、スポンサー名なんです。
モナコのIQONIQ社がタイトルパートナーとして就任したことで、紛らわしい感じになってしまいましたね。(以上、小ネタでした)
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント
乗った!
IMOさんと1000ポイントGETを共に…
こんにちは、はなびさん。
お久しぶりです。
まずは【エリート1】おめでとうございます。
徹底的なリサーチに感服しました。
ファンタジスタは、ロマンを求めます。
故に、はなび = ファンタジスタを信じます。
ユベントスから、モナコに乗り換えをしました。
PS
efootballオンライン決勝での奮闘を期待しています。
ブログでの報告を楽しみに待っています。
頑張ってください!
kazさん、ユベントスが状況的に優勢なチームである事は間違いありませんが、ファンタジスタは劣勢のチームを勝利に導きます!その方がドラマがあるし応援のしがいもありますよね!