![はなび](https://hanabi5541.net/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
どうも、はなびです。
サッカーで一番大事なポジションは?
私は攻守の要となるボランチこそが一番大事なポジションだと思っています。
ボランチに必要な能力は「試合を読む力」であり、試合を組み立てる展開力と相手の攻撃の目を摘む危機察知力が必要になります。
ウイイレでそれに適した選手とは…?
myClub戦績(※期間:12/3〜12/6)をアウトプットします。何卒ご指導願います。
スカッド
メンバー
ベースチームをアーセナルに変更。
Liveuppdateが良い選手を中心にメンバーを入れ替えました。
【メンバー変更】
・デリフト→ファンダイク
・デヨング→ロマニョーリ
・シャビアロンソ→ベッケンバウアー(新)
・デアラスカエタ→コマン(新)
【変更メンバーの使用感について】
1.ベッケンバウアー◎
▷ボランチこそが最適解なのかもしれない。守備力とビルドアップの強化に大いに貢献した。
2.コマン○
▷スピード・ドリブルは良い。パス・シュートは普通。LiveUpdateがAなら使える。
とにかくベッケン最強!!!
監督
マルセロ ガジャルド
コンセプトアレンジ
今週のコンセプトアレンジは以下です。
・プレーエリア制限を左CFに設定。
・ディフェンシブを左SBに設定。
・カウンターターゲットを右OMFに設定。
・なし
・マーク設定を相手2トップに両SBを設定。
【戦術のポイント】
2トップをやや左に寄せてカウンターターゲットを設定したメッシと3CF気味となるような形にしました。攻撃の起点となるメッシがフリーとなり易く、ビルドアップもスムーズになりました。
戦績
通算戦績
Rating858になりました。
・Rating=841→858(+17)
・勝率=60%→61%(+1%)
・平均得点=2.78→2.80(+0.02)
・平均失点=2.00→1.93(-0.07)
ガジャルド監督の弱点であった守備に関して、
アーセナル補正でキャンベルとジウベルトシウバの能力を底上げし、ボランチにDMF登録のベッケンバウアーを起用することで守備の弱点を解消できたように思います。
戦績詳細
この期間の試合詳細は以下となります。
試合 | 相手 Rating | 相手 監督 | スコア | 勝敗 | Rating |
---|---|---|---|---|---|
96 | 814 | ジェネシオ | 2-2 | △ | 838 |
97 | 776 | ペテルボス | 4-0 | ○ | 843 |
98 | 769 | ベニート ビバンコ | 4-0 | ○ | 848 |
99 | 783 | フィッシャー | 2-1 | ○ | 853 |
100 | 787 | ガジャルド | 4-0 | ○ | 858 |
4勝 1分 0敗
【試合内訳】
96~97=オンチャレ(リーグ)
98~100=ランクマッチ
これまでのRating推移をグラフ化します。
ようやく100試合達成。試合数の少なさが最大の課題です。
ゴール集
もしかすると…かっさらいが得意なのかもしれません…スパキャンは至高です。(2分)
プレー分析(オフェンス)
右サイド割合増加[8%→13%]
中央突破に固執し過ぎず、サイドから展開できているのは良い傾向だと思います。
プレー分析(ディフェンス)
中盤のボール奪取率が低い
相変わらず中盤でのボール奪取が少なく危険なシーンが多いです。
プレー分析(スタッツ)
スタッツの悪い部分▷具体的に
支配率の圧倒的低さ
▷ポゼッションを心掛けるもなかなか上手くいかない状況。
被シュート数の多さ
▷ボールホルダーにチェックに行かずパスコースを切り続ける癖を無くさなければ。
今後の課題
まだまだ課題は山積みです。頭では分かっていても試合中に出来ない事が多くが本当に多いです。
個人技の向上要はドリブルが下手くそ。特にサイドで縦に独走した後の閃きが少ない。シューキャンで止まってダブルタッチする以外の新たなパターンが欲しい。
□プレス押し過ぎ問題中盤のプレスを□プレスに任せ過ぎて、ダブルタッチで抜かれまくってます。□で寄せてチェックの際はカーソルを切り替えて×プレス+R2に切り替える。
今後の目標
850を超えてからが勝負です!
近いようで実は非常に遠い残り50を今週は死ぬ気で取りに行く。目標はエリート1。
Rating900!!!
- おすすめ選手・監督・コンセプト・プレーなどについて、コメントを頂けると幸いです。
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント
今作みんなうますぎて、まだエリ3止まりです。
勝率も60%きってしまいました。
プロフェッショナル帯でも油断出来ないですね。
おう!
カベロスさん、返信遅くなりすみません。
私もユーザー全体のレベルアップを感じています。
油断大敵ですね!分かっていても私も毎回同じことをやってしまいますが…そういう時に限って序盤にゴラッソを決められて、「なんで?それ入るの?」となるやつです(笑)