ウイイレ2021おすすめ監督(4-4-2)

この記事は約6分で読めます。

フォーメーションが442(4-3-1-2、4-2-2-2、4-1-3-2)のおすすめ監督※を紹介します。

※LiveUpdateによりクラブチーム監督はフォーメーションが異なる場合があります。

スポンサーリンク

【4-3-1-2】

ブルーノジェネシオ

おすすめ度:(5/5)

ウイイレ2021の仕様に最も適した監督だと思います。

こんな方におすすめ
・前線に楔を入れる頻度が高い
・ショートパス主体の中央突破が得意
・□プレスの頻度が高い
・パスコース(縦)を切ることが第一優先
・中央で相手を潰す守備

 

フィッシャー

おすすめ度:(4.5/5)

ウイイレ2021の初期監督で利用者が最も多い監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はロングカウンター一閃
・ショートパス主体の中央突破が得意
・□プレスの頻度が高い
・パスコース(中)を切ることが第一優先
・サイドで相手を潰す守備

ジャンダニエルスパーク

おすすめ度:(4/5)

前作ウイイレ2020の4312型のシメオネに似た監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はロングカウンター一閃
・ドリブル突破&キープが得意な方
・ロングパス主体の中央突破が得意
・パスコース(縦)を切ることが第一優先
・自陣に引いて中央を固める守備

 

カジミールカルフォン

おすすめ度:(3.5/5)

ブルーノジェネシオとほぼ同一の監督ですが、コンパクトネスが低い点が難点。

こんな方におすすめ
・前線に楔を入れる頻度が高い
・ショートパス主体の中央突破が得意
・□プレスの頻度が高い
・パスコース(縦)を切ることが第一優先
・中央で相手を潰す守備

【4-2-2-2】

マルセロ ガジャルド

おすすめ度:(5/5)

希少な2トップ+2OMFの中央突破型コンセプト優秀監督です。

こんな方におすすめ
・ショートパス主体
・中央攻撃が得意
・2列目を使うのが上手い
・ハイプレスハイライン命
・裏ケアが得意な方

 

ベニート ビバンコ

おすすめ度:(4/5)

2トップ+2OMFのカウンター中央突破特化型の監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はカウンター一閃
・ドリブルで崩す攻撃が得意
・ビルドアップはCFへの楔が基本
・パスコース(中)を切ることが第一優先
・選手をサイドに追い込む守備

ヴェルンヘルコッホ

おすすめ度:(4/5)

ウイイレ2019のシメオネに似た監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はカウンター一閃
・ドリブル突破&キープが得意な方
・サイドからワイドな攻撃が得意な方
・パスコース(縦)を切ることが第一優先
・セーフティに中央で相手を潰す守備

フレイザーへルソン

おすすめ度:(4/5)

ウイイレ2019のシメオネに似た監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はカウンター一閃
・ドリブル突破&キープが得意な方
・サイドに楔を入れて中央攻撃が得意
・パスコース(縦)を切ることが第一優先
・セーフティに中央で相手を潰す守備

 

ゴンザロジョルケーラ

おすすめ度:(3.5/5)

2トップ+2OMFの中央突破特化型の監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はカウンター一閃
・中央のパス交換で崩す攻撃が得意
・サイドに楔を入れて中央攻撃が得意
・パスコース(縦)を切ることが第一優先
・セーフティに中央で相手を潰す守備

 

【4-1-3-2】

マルセロ ガジャルド

おすすめ度:(4/5)

(Liveupdateにより現在は獲得不可)

ウイイレ2019のフェルナンドサントスやジェズス監督を彷彿とさせる攻撃型の監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はショートカウンター
・ショートパス主体の中央攻撃が得意
・ハイプレスハイラインの守備
・守備はボランチ1枚で平気
・裏ケアが得意な方

ペーターツィドラー

おすすめ度:(3.5/5)

中央とサイドにバランスよく多彩な攻撃が可能な監督です。

こんな方におすすめ
・攻撃はカウンター一閃
・ショートパス主体のサイド攻撃が得意
・パスコース(中)を切ることが第一優先
・中盤の選手をしっかりプレスバック
・セーフティにサイドで相手を潰す守備
・裏ケアが苦手な方
1つ星 4いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...
シェアする
はなびをフォローする
スポンサーリンク
はなびのeFootball攻略ブログ
タイトルとURLをコピーしました