CS(マンチェスターU)
9月28日(月)のCSガチャ(マンチェスターユナイテッド)で登場した選手能力評価です。
評価点について
6:チート級人権キャラ
5:チームの核となる
4:スタメン入り〇
3:ベンチ入り〇
2:ベンチ入り△(所持選手次第)
1:ベンチ入り×
5:チームの核となる
4:スタメン入り〇
3:ベンチ入り〇
2:ベンチ入り△(所持選手次第)
1:ベンチ入り×
FPデヘア
評価点:
プレースタイル | 攻撃的GK |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・キャッチング+5
・その他+2
・その他+2
GK能力がクリアリング以外カンストする。更に高身長で低弾道パントキックのスキルも所持しており、現時点で最強のGKと言える。
FPマルシャル
評価点:
プレースタイル | ラインブレイカー |
長所:ドリブル突破 | ★★ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・オフェンスセンス+6
・その他+3
・その他+3
高いオフェンス能力とスピードが特徴のラインブレイカ―。今作ではプレースタイルが変更され更に有能な存在に。後半出場でスーパーサブ効果が発揮されれば無双すること間違いなし。
FPポグバ
評価点:
プレースタイル | ボックストゥボックス |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ★★ |
長所:フライパス | ★★ |
能力アップ値
・アグレッシブネス+4
・その他+1
・その他+1
中盤として必要な能力(ドリブル・パス・フィジカル)を全て併せ持つ今作の仕様に適した万能選手。ボディコントロールが低く操作はやや重いのでボールキープ時に注意が必要。
FPワンビサカ
評価点:
プレースタイル | 攻撃的サイドバック |
長所:ドリブル突破 | ★★ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・アグレッシブネス+6
・その他+3
・その他+3
ボール奪取能力とスピードが非常に高く、攻守両面に活躍が期待できる選手。フィジカルはそれほど高くないので競り合い時はあまり期待しない様に。
FPラッシュフォード
評価点:
プレースタイル | ウイングストライカー |
長所:ドリブル突破 | ★★ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・決定力+6
・その他+3
・その他+3
抜群のオフェンス能力とスピードが特徴の選手。唯一の弱点と言える決定力が強化されており、サイドでも中央でも起用が可能。
FPグリーンウッド
評価点:
プレースタイル | ラインブレイカー |
長所:ドリブル突破 | ★★ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・キック力+7
・その他+4
・その他+4
育成をしっかりとやれば高い決定力とスピードを持つ選手に成長する。後半出場で強力なスーパーサブとして。
FPブルーノフェルナンデス
評価点:
プレースタイル | 2列目からの飛び出し |
長所:ドリブル突破 | ★☆ |
長所:グラウンダーパス | ★★ |
長所:フライパス | ★★ |
能力アップ値
・決定力+4
・その他+1
・その他+1
全体的にバランスの良い能力ではあるが、フィジカルはやや低い。OMF起用するのであれば、ドリブルでキープせずにシンプルにワンタッチでパスを叩くイメージで。
FPマグワイア
評価点:
プレースタイル | ビルドアップ |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・ジャンプ+5
・その他+3
・その他+3
高いフィジカルとディフェンス能力が特徴。スピード不足が深刻な電柱。