CS(トッテナム)ガチャ選手評価
9月28日(月)のCSガチャ(トッテナム)で登場した選手能力評価です。
評価点について
6:チート級人権キャラ
5:チームの核となる
4:スタメン入り〇
3:ベンチ入り〇
2:ベンチ入り△(所持選手次第)
1:ベンチ入り×
5:チームの核となる
4:スタメン入り〇
3:ベンチ入り〇
2:ベンチ入り△(所持選手次第)
1:ベンチ入り×
FPケイン
評価点:
プレースタイル | ラインブレイカ― |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ★☆ |
長所:フライパス | ★☆ |
能力アップ値
・ヘディング+4
・その他+1
・その他+1
スピードがやや低い点を除けば、オフェンスセンスと決定力が高く得点力が高い。更にスキルにワンタッチパスを所持するラインブレーカーであり希少な存在として非常に有能。
FPソンフンミン
評価点:
プレースタイル | インサイドレシーバー |
長所:ドリブル突破 | ★★ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・ボールコントロール+4
・その他+1
・その他+1
3トップ監督ではトップレベルのウインガーとして起用可能。カットインからコンカを打ちたくなるが、カーブの数値が低いためそれほど期待できない。2トップ監督の場合はフィジカルの低さがネックとなりがCFやSTでの起用は困難。
FPデレアリ
評価点:
プレースタイル | 2列目からの飛び出し |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ★☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・キック力+6
・その他+3
・その他+3
プレースタイルが2列目の飛び出し且つオフェンスセンスが高いので裏への抜け出しが抜群に良い。ディフェンス能力とフィジカルも平均以上あるのでOMF起用に最適な選手。
FPベルフワイン
評価点:
プレースタイル | ウイングストライカー |
長所:ドリブル突破 | ★★ |
長所:グラウンダーパス | ★☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・ドリブル+6
・その他+3
・その他+3
低身長でドリブルとボディコントロールの数値が高いため非常に操作感が良い(軽い)と感じるはず。更にこういった選手には珍しくフィジカルも高いため、中央に置きたくなるが決定力が低いので、やはりサイドのドリブラーとして非常に強力な選手。
FPロリス
評価点:
プレースタイル | 攻撃的GK |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・ディフレクティング+4
・その他+1
・その他+1
ミドルシュートの失点を防ぐ為にも身長は最低190センチ以上、理想は195センチ以上欲しい。GKセンスの低いGKはポジショニングが怪しい。
FPオーリエ
評価点:
プレースタイル | 攻撃的サイドバック |
長所:ドリブル突破 | ☆☆ |
長所:グラウンダーパス | ☆☆ |
長所:フライパス | ★☆ |
能力アップ値
・フライパス+5
・その他+2
・その他+2
攻守両面での能力不足は否めない。更に攻撃的サイドバックが今作の仕様に適合しないため、評価は低く設定せざるをえない。
FPホイピュア
評価点:
プレースタイル | ボックストゥボックス |
長所:ドリブル突破 | ★☆ |
長所:グラウンダーパス | ★☆ |
長所:フライパス | ☆☆ |
能力アップ値
・ボールコントロール+7
・その他+4
・その他+4
器用貧乏なのか、特筆すべき能力がない。更に若くもないので育成の上限も高いわけでもない。SB適性もあるが能力的には全く向いていない。