【ウイイレ2021】11/2版 CSガチャ(ユベントス)選手評価

この記事は約5分で読めます。

11月2日(月)に登場したCSガチャ(ユベントス)の選手評価です。

スポンサーリンク

CS(ユベントス)ガチャ評価

このガチャのおすすめ度:(3/5)

IMロナウドを持っている方は引かなくても良いガチャです。

 

CS(ユベントス)選手評価

評価点について
6:チート級人権キャラ
5:チームの核となる
4:スタメン入り〇
3:ベンチ入り〇
2:ベンチ入り△(所持選手次第)
1:ベンチ入り×

[warning]評価点は独断と偏見に基づくものです[/warning]

 

FPロナウド

評価点:(5/6)

プレースタイル ウイングストライカー
長所:ドリブル突破 ★★
長所:グラウンダーパス ★☆
長所:フライパス ★☆
能力アップ値
・スタミナ+4
・その他+1

試合に出れば果を残す男。コロナからも復帰して今後のLiveUpdateに期待。

 

FPディバラ

評価点:(3/6)

プレースタイル チャンスメイカー
長所:ドリブル突破 ★★
長所:グラウンダーパス ★☆
長所:フライパス ★☆
能力アップ値
・スピード+5
・その他+2

イケメンファンタジスタ。コントロールカーブの決定力は魅力的。

 

FPシュチェスニ

評価点:(4/6)

プレースタイル 攻撃的GK
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ☆☆
長所:フライパス ☆☆
能力アップ値
・キャッチング+5
・その他+2

屈指のGK能力と高身長。攻撃的GKのベスト3に入る。

 

FPデリフト

評価点:(4/6)

プレースタイル ビルドアップ
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ★☆
長所:フライパス ★☆
能力アップ値
・ヘディング+5
・その他+2

ディフェンス能力とフィジカル、育成の伸びしろは抜群。コンディション安定度が低いのが難点。

 

FPベンタンクール

評価点:(3/6)

プレースタイル ボックストゥボックス
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ★★
長所:フライパス ★★
能力アップ値
・ボールコントロール+6
・その他+3

攻守共に高水準な能力と優秀なスキルを持ち、高いコンディション安定度を誇るインサイドハーフ。

 

FPクアドラード

評価点:(2/6)

プレースタイル 攻撃的サイドバック
長所:ドリブル突破 ★★
長所:グラウンダーパス ☆☆
長所:フライパス ★★
能力アップ値
・スタミナ+6
・その他+3

RSBよりも攻撃的なポジションで活躍する。

 

FPボヌッチ

評価点:(2/6)

プレースタイル ビルドアップ
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ★☆
長所:フライパス ★★
能力アップ値
・アグレッシブネス+4
・その他+1

ディフェンス能力は高いが年齢による衰えもありスピードと瞬発力が絶望的に低い。

 

FPラビオ

評価点:(3/6)

プレースタイル ボックストゥボックス
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ★★
長所:フライパス ★★
能力アップ値
・決定力+6
・その他+3

攻守共に高水準の能力と優秀なスキルを持つインサイドハーフ。コンディション安定度が低いのが難点。

1つ星 1いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...
シェアする
はなびをフォローする
スポンサーリンク
はなびのeFootball攻略ブログ
タイトルとURLをコピーしました