【ウイイレ2021】IM日本人選手評価

この記事は約4分で読めます。

アイコニックモーメントで登場した日本人選手の選手能力評価です。

スポンサーリンク

IM日本人選手評価

評価点について
6:チート級人権キャラ
5:チームの核となる
4:スタメン入り〇
3:ベンチ入り〇
2:ベンチ入り△(所持選手次第)
1:ベンチ入り× 
[warning]評価点は独断と偏見に基づくものです[/warning]

IM中村俊輔

評価点:(4/6)

排出期間:2021/8/5-8/12

所属クラブ フルハム
プレースタイル ボックストゥボックス
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ★☆
長所:フライパス ★★

さすがにアーセナル所属版ではないか~。

 

IM中村俊輔

評価点:(4/6)

排出期間:2021/7/29-8/5

所属クラブ セルティック
プレースタイル チャンスメイカー
長所:ドリブル突破 ★☆
長所:グラウンダーパス ★★
長所:フライパス ★★

シュンスケ・ナカムーラはセルティックのレジェンドです。

 

IM香川真司

評価点:(5/6)

排出期間:2021/7/29-8/5

所属クラブ マンチェスターユナイテッド
プレースタイル インサイドレシーバー
長所:ドリブル突破 ★★
長所:グラウンダーパス ★★
長所:フライパス ★☆

鳴り物入りで加入するも、直後にファーガソン監督が勇退しモイーズ政権発足によりのフィジカル重視縦ポン草サッカーに順応できなった。

 

IM岡崎慎司

評価点:(4/6)

排出期間:2021/7/22-7/29

所属クラブ レスター
プレースタイル デコイラン
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ☆☆
長所:フライパス ☆☆

利き足は頭で得意技はダイビングヘッド。レスターでは前線からの献身的な守備が特徴的だった。

 

IM三浦和良

評価点:(5/6)

排出期間:2021/5/31-6/17

所属クラブ サントス
プレースタイル ウイングストライカー
長所:ドリブル突破 ★★
長所:グラウンダーパス ☆☆
長所:フライパス ☆☆

キング・カズ!54歳にして未だに現役という生ける伝説。Jリーグ開幕前にサントスでドリブラーとして活躍していた時期のアイコニック。

 

IM久保建英

評価点:(5/6)

排出期間:2021/5/31-6/17、08/12-08/19

所属クラブ マジョルカ
プレースタイル チャンスメイカー
長所:ドリブル突破 ★★
長所:グラウンダーパス ★★
長所:フライパス ☆☆

日本版メッシ!カンテラからレアルマドリ―に移籍するも出場機会を得られずレンタル先のマジョルカで才能の魅せた昨シーズンのアイコニック。

IM小野伸二

評価点:(4/6)

排出期間:2021/6/3-6/17

所属クラブ フェイエノールト
プレースタイル チャンスメイカー
長所:ドリブル突破 ☆☆
長所:グラウンダーパス ★★
長所:フライパス ★★

天才ミッドフィルダー!W杯での活躍が認められ浦和レッズからフェイエノールトへ。移籍後すぐにヨーロッパリーグを制覇しフェイエノールトで一時代を築いた頃のアイコニック。

 

1つ星 2いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...
シェアする
はなびをフォローする
スポンサーリンク
はなびのeFootball攻略ブログ
タイトルとURLをコピーしました