
どうも、はなびです。
守れない約束はしないこと。
「バージョン0.9.1」の配信は延期となりました。(2021/10/22)
これによりユーザーからは更なる信用失墜を招いてしまう残念な事態が発生しています。
今回は「なぜ延期になったのか?」「配信日はいつになるのか?」「アップデートの内容は?」などについて個人的な見解を述べたいと思います。
eFootball™公式の謝罪文
昨今は謝罪することが仕事となってしまっているアカウントの声明です。
【バージョン0.9.1配信日延期のお知らせ】
「eFootball™ 2022」をプレイいただき、まことにありがとうございます。
10月28日に配信を予定しておりました「バージョン0.9.1」は、配信日を11月上旬に延期させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。— eFootball™公式 (@we_konami) October 22, 2021

謝って済むのなら…。
なぜ延期になったのか?
延期の理由はパフォーマンスです。
eFootball2022リリース後に発生した低評価の大炎上に対して、イメージを挽回する為に取ったパフォーマンスが到底フィージビリティのないスケジュールであったことを露呈したに過ぎません。
信頼を回復する為にとった行動で信頼を失墜させてしまうとは…ああ無常。
元々「バージョン0.9.1は失敗する※」とは明言していましたが、まさかこんなことになるなんて…(※該当記事)

株価急落がこの惨事をもたらしたのか?
それは違います。
コナミHD(株)の株価急落はeFootball™2022の評価によるものという意見は浅いです。
まずコナミはデジタルエンタテイメント・アミューズメント・スポーツ等の様々なジャンルを取り扱うHD社です。どちらかと言えばアミューズメント・スポーツ部門の業績が低下していますし、時期的には岸田政権誕生後に日経平均株価が急落した影響を受けたものと考える方が妥当です。
延期後の配信日はいつ?
延期後の配信日は11/4(木)になると予想しています。
「バージョン1.0.0(仮)」のチームビルドモードを含むDLC配信が予定されている、11/11(木)との日程感を考慮すれば、それ以外の選択肢はあり得ないという考えです。
本音を言えば「バージョン0.9.1」には期待していないので、どうでも良いのですが…
その理由は以下です。
アップデートの内容は?
恐らく「バージョン0.9.1」の対象となるのは以下の内容です。
・キーコンフィグの仕様修正
・デモシーンの表示不具合改修
この通知を見て落胆しこう思いました…
「それがお前らのやり方かーーー!!!」
と。アップデートという言葉に抱いていた希望が一瞬にして絶望に変わった瞬間です。

もう、期待するのは止めた。
なんなら「バージョン0.9.1」は無期限の延期でも良いのではないかと?!
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント