どうも、はなびです。
最近の指名契約権は渋い。
2023年8月も2種類の指名契約権スペシャル選手リスト(マッチパス含む)が登場しました。
今回も指名契約権で、誰を獲るべきかを吟味したいと思います。
指名契約権&マッチパス(2023年8月)
Back in the Game
評価:
2023-24シーズンに復活が期待される選手がピックアップされました。が…ハッキリ言ってショボいです。
マッチパス対象はチアゴアルカンタラ(バリュー)とスカマッカ(プレミアム)です。
POTM Jリーグ
評価:
今回のPOTMは能力優秀、スキル優秀、ポジション適正優秀など個性豊かな選手の粒ぞろいという感じです。
指名契約権で誰をとる?
星3グレード選手
井出口 陽介
W杯ロシア大会出場の原動力となったあの時の期待の新星が二度の海外挑戦から地元福岡に帰還しました。持ち前の運動量でハードワークをこなしながら、攻撃参加も厭わないスタイルが完璧に再現された能力値です。身長が低く瞬発力が高いおかげもあり、きびきび動いて使用感は抜群です。
樋口 雄太
WBが本職の様ですが、ポジション適正が非常に広い選手で能力値バランスも穴がない選手です。日本のフリットとでも呼びましょう。
星4グレード選手
ヘスス マヌエル コロナ
おそらく名前(コロナ)は嫌いな人が多いでしょうが…能力値バランスとスキル優秀に加えてコンデションの波も小さいので、是非とも使ってみたい選手です。
ディエゴ オリヴェイラ
Jリーグで助っ人外国人として来日して長きに渡り(2016年~)活躍してくれるビスマルクみたいな選手って本当にありがたいですよね。能力&スキル申し分なしのリンクフォワードで非常に強力です。
星5グレード選手
レイニウド
アトレティコマドリーのシメオネ監督が好みそうな選手です。守備専門の左SBや左CBとしてディフェンス能力とスピードがの高さが光ります。3CB+1SBスタイルのユーザーは獲得しておいて損はないでしょう。
マヌエル ノイアー
W杯カタール大会で早期敗退後にスキーで骨折してしまいシーズンを棒に振ってしまったキャプテンです。ノイアー専用の固有AIが搭載されているであろう、その超攻撃的な飛び出しスタイルは斜めスルーパスにも効果的で、一度は経験しておいた方が良いでしょう。
実際に獲得した選手達
結局、誰を獲得したのかと言うと…
- レイニウド
- 山根良顕
- ディエゴ オリヴェイラ
- 和泉竜司
- マテウス トゥーレル
- 井手口 陽介
以上、6名でした。
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント