どうも、はなびです。
ミラン版カカには心が揺れています。
ACミランを対象としたエピックガチャが登場しました。
(開催期間:2023/08/17~08/24)
というわけで、独断と偏見にまみれたガチャ評価及び選手採点を行った上で、個人的なスキル追加案、タレントポイント割り振り案をご提案したいと思います。
それでは、対戦よろしくお願いします!
ガチャ評価
評価は5段階評価で判定します。
「5:非常に良い、4:良い、3:普通、2:悪い、1:非常に悪い」
ガチャ評価:
Epicカカを所持していなければ引く、契約期間が残り僅かのピッポとカフーの乗り換えを考えるなら引く、カカは持っているけどミラン版 or 選手モデル(髪型)が格好いい方が欲しければ引く、契約更新券で過去Epicを使い続けるなら引かない。
選手採点
採点は10点満点。及第点は5.5、0.5刻みで採点。
フィリッポ インザーギ
採点:
オフサイドラインの番人
常にオフサイドトラップをかいくぐるための駆け引きを繰り返す究極のラインブレイカーでした。裏への飛び足からのワンタッチゴールは一級品です。過去に登場したEpic版と比べBigTime版は瞬発力の強化が大きいです。
選手特徴
エゴイストは逆足の精度など関係ありません(笑)。
逆足頻度 | 最高 |
逆足精度 | 高い |
コンディションの波 | 普通 |
スキル追加(案)
コントロールカーブ、コントロールループ
…裏へ抜け出したらやることはシュートだけです。
タレントポイント割り振り(案)
…ピッポの育成は裏を取るための一瞬の瞬発力と決定力を強化します。
タレントポイント | 割振 | 能力値 | 育成後 | 能力値 | 育成後 |
シュート | 8 | オフェンスセンス | 94 | ディフェンスセンス | 49 |
パス | ボールコントロール | 75 | ボール奪取 | 45 | |
ドリブル | 6 | ドリブル | 78 | アグレッシブネス | 61 |
クイックネス | 10 | ボールキープ | 71 | 守備意識 | 53 |
脚力 | 10 | グラウンダーパス | 61 | スピード | 81 |
エアバトル | 4 | フライパス | 61 | 瞬発力 | 94 |
ディフェンス | 決定力 | 94 | キック力 | 80 | |
GK1 | ヘディング | 77 | ジャンプ | 71 | |
GK2 | プレースキック | 76 | フィジカルコンタクト | 66 | |
GK3 | カーブ | 70 | ボディコントロール | 84 | |
スタミナ | 82 |
カカ
採点:
高速の貴公子
セリエA全盛期に僕らのアイドルとして、甘いマスクからは想像もできない異次元のスピードで駆け抜けるドリブルが魅力的な選手でした。個人的に歴代で3本の指に入る※大好きな選手です。(※バッジョ、ピルロ、カカ)
選手特徴
ブラジル代表版のEpicカカと比べると逆足頻度が普通→高いに変更されています。
逆足頻度 | 高い |
逆足精度 | 高い |
コンディションの波 | 普通 |
スキル追加(案)
エラシコ、コントロールカーブ、ミドルシュート
…特殊ダブルタッチにしてシュート系スキルを充実したい。
タレントポイント割り振り(案)
…瞬発力とドリブル能力に特化してカカ感を出す育成です。
タレントポイント | 割振 | 能力値 | 育成後 | 能力値 | 育成後 |
シュート | 7 | オフェンスセンス | 81 | ディフェンスセンス | 50 |
パス | 4 | ボールコントロール | 93 | ボール奪取 | 52 |
ドリブル | 10 | ドリブル | 90 | アグレッシブネス | 67 |
クイックネス | 10 | ボールキープ | 92 | 守備意識 | 52 |
脚力 | 8 | グラウンダーパス | 81 | スピード | 87 |
エアバトル | 0 | フライパス | 76 | 瞬発力 | 93 |
ディフェンス | 決定力 | 82 | キック力 | 85 | |
GK1 | ヘディング | 65 | ジャンプ | 57 | |
GK2 | プレースキック | 80 | フィジカルコンタクト | 71 | |
GK3 | カーブ | 89 | ボディコントロール | 84 | |
スタミナ | 79 |
カフー
採点:
右サイドを支配する特急列車
サイドバックの概念を覆すほどに尽きないスタミナとスピードで上下を繰り返す超攻撃的なスタイルで当時のASローマ、ACミランでセリエA史上最高のサイドバックとして君臨しました。
選手特徴
カフーは安定感ありましたね。
逆足頻度 | 普通 |
逆足精度 | 高い |
コンディションの波 | 小さい |
スキル追加(案)
ブロッカー、低弾道ロブ、ヒールトリック
…ブラジル人らしくトリッキーなプレイも魅力的でした。
タレントポイント割り振り(案)
…1試合通して攻守に貢献できるスタミナとオフェンス・ディフェンス能力でカフー感を演出する育成です。
タレントポイント | 割振 | 能力値 | 育成後 | 能力値 | 育成後 |
シュート | オフェンスセンス | 73 | ディフェンスセンス | 78 | |
パス | 8 | ボールコントロール | 87 | ボール奪取 | 83 |
ドリブル | 9 | ドリブル | 83 | アグレッシブネス | 80 |
クイックネス | 8 | ボールキープ | 80 | 守備意識 | 81 |
脚力 | 9 | グラウンダーパス | 80 | スピード | 89 |
エアバトル | 2 | フライパス | 83 | 瞬発力 | 82 |
ディフェンス | 6 | 決定力 | 63 | キック力 | 81 |
GK1 | ヘディング | 70 | ジャンプ | 69 | |
GK2 | プレースキック | 63 | フィジカルコンタクト | 71 | |
GK3 | カーブ | 72 | ボディコントロール | 76 | |
スタミナ | 95 |
カカがいるだけで欲しくなる一品です。
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント
最近、ブログ見に行くと、変なメッセージが出てPC壊れないか怖くなってました。
”WINDOWS壊れます。ここにTELしてください”
治ったようですね。
どうやって、直しましたか?
いろんな国とかのHPがのっとられたりしてますけど、個人ブログもこんなことあるんですね。
個人ブログもセキュリティ強化必要ですね。
ロビンソンさんおよびブログを閲覧くださる皆さんにはご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたします。
夏季休暇のためブログをしばらく放置していたので対応が遅くなりましたが、WordPress本体、プラグインのバージョンアップ、セキュリティ対策プラグインの設定で解決いたしました。
いえいえ、いつも参考にさせていただいており、ありがたいと思っています。
これにこりず、続けていただきたいです。
いまの時代、どのページもこわいですね。
解決方法があったのですね。よかったです。
人の領域に何か仕掛けて欲しくないですよね。
現状自分のPCは問題なく動いていて大丈夫と思いますが
セキュリティ含め、ITにお詳しいと思われるので、もしPCに問題あった場合は、何をみて問題有無を見分けていますか?
(自分は一応セ市販のセキュリティーソフトは入れていて、スキャンはしています。)
ロビンソンさん、自分もウイルスセキュリティZEROってソフトで常時監視はしてますよ。このソフト軽いし永年で使えるので良いねですね!