
どうも、はなびです。
どちらになさいますか?
バージョン2.2.0となり(個人的に)待望のマッチパスが導入されました。
無課金・微課金ユーザーにとってはチームを強化する為に肝となりえる機能です。
さて、このマッチパス。レギュラーに加えてバリュー・プレミアム2種類のマッチパスが利用可能ですが…どれを購入すべきか検討してみます。
マッチパス報酬の整理
試合数に応じたマッチパス報酬は以下の通りです。
試合数 | レギュラー | バリュー | プレミアム |
---|---|---|---|
1 | ★3 | ★3 | ★3 |
2 | 4000 | 4000 | 1000 |
3 | 4000 | 4000 | 10000 |
4 | 4000 | 4000 | 1000 |
5 | ★3 | ★3 | ★3 |
6 | 4000 | 4000 | 1000 |
7 | 4000 | 4000 | 10000 |
8 | 4000 | 4000 | 1000 |
9 | 4000 | 4000 | 10000 |
10 | ★4 | ★4 | ★3 |
11 | 4000 | 4000 | 1000 |
12 | 4000 | 4000 | 10000 |
13 | 4000 | 4000 | 1000 |
14 | 4000 | 4000 | 10000 |
15 | ★5 | ★5 | ★3 |
16 | 1000 | 1000 | 1000 |
17 | 1000 | 1000 | 10000 |
18 | 1000 | 1000 | 1000 |
19 | 1000 | 1000 | 10000 |
20 | 10000 | 10000 | ★4 |
21 | 1000 | 1000 | 1000 |
22 | 1000 | 1000 | 10000 |
23 | 1000 | 1000 | 1000 |
24 | 1000 | 1000 | 10000 |
25 | 10000 | 10000 | ★4 |
26 | 1000 | 1000 | 1000 |
27 | 1000 | 1000 | 10000 |
28 | 1000 | 1000 | 1000 |
29 | 1000 | 1000 | 10000 |
30 | 60日 | 50コイン | ★5 |
31 | 100 | 1000 | 10000 |
32 | 100 | 1000 | |
33 | 100 | 1000 | 10000 |
34 | 100 | 10000 | |
35 | 10000 | 50コイン | ★5 |
36 | 100 | 1000 | |
37 | 100 | 1000 | 10000 |
38 | 100 | 1000 | |
39 | 100 | 10000 | 10000 |
40 | 10000 | 50コイン | 50コイン |
41 | 100 | 1000 | 10000 |
42 | 100 | 1000 | |
43 | 100 | 1000 | 10000 |
44 | 100 | 10000 | |
45 | 10000 | 50コイン | 50コイン |
46 | 100 | 1000 | |
47 | 100 | 1000 | 10000 |
48 | 100 | 1000 | |
49 | 100 | 10000 | 10000 |
50 | 10000 | 60日 | 50コイン |
53 | 10000 | ||
56 | 10000 | ||
59 | 50コイン | ||
62 | 10000 | ||
65 | 10000 | ||
68 | 50コイン | ||
71 | 10000 | ||
74 | 10000 | ||
77 | 50コイン | ||
80 | 10000 | ||
85 | 60日 | ||
90 | 10000 | ||
95 | 10000 | ||
100 | 10000 |
レギュラーマッチパス
価格:無料
- Exp.トレーニング:117,600
- ★3指名契約権:2枚
- ★4指名契約権:1枚
- ★5指名契約権:1枚
- 契約更新60日:1枚
バリューマッチパス
価格:250コイン(初回半額値)
- 特典:ベイル
- Exp.トレーニング:128,000
- ★3指名契約権:2枚
- ★4指名契約権:1枚
- ★5指名契約権:1枚
- 契約更新60日:1枚
- コイン:200コイン
今シーズンはMLS(ロサンゼルスFC)に移籍したことであまり姿を見ませんでしたが、お変わりないようで。初期能力のバランスが非常に良いため、育成後のパラメータがほぼ80以上となる優秀さ。
プレミアムマッチパス
価格:500コイン(初回半額値)
- 特典:タディッチ
- Exp.トレーニング:302,000
- ★3指名契約権:4枚
- ★4指名契約権:2枚
- ★5指名契約権:2枚
- 契約更新60日:1枚
- コイン:300コイン
アヤックスでは好調でPOTWにも度々ピックアップされているため、それほどプレミア感はありません。瞬発力が低いためか、操作感は重めです。
アンロックはいつでもOK
マッチパスの報酬は”現在の進行に合わせて報酬を獲得する”ため、アンロックはいつやっても大丈夫です。
マッチパスを購入する意思はあるけれど、50試合(バリュー)、100試合(プレミアム)の試合消化に自信が無い人は条件達成後に、アンロックするのも良い手だと思います。

まだ、19試合…(震)
まとめ
マッチパス報酬をまとめると下記となります。
報酬 | レギュラー | バリュー | プレミアム |
特典 | - | ベイル | タディッチ |
Exp.トレーニング | 117,600 | 128,000 | 302,000 |
★3指名 | 2 | 2 | 4 |
★4指名 | 1 | 1 | 2 |
★5指名 | 1 | 1 | 2 |
契約更新60日 | 1 | 1 | 1 |
コイン | - | 200 | 300 |
バリュー・プレミアムの購入と報酬の差し引きを考えると…
併せて1,500コイン(初回半額時750コイン)で200+300コインの報酬を得ることが出来るため、両方をアンロックした場合、実質1,000コイン(初回半額時250コイン)で上記の報酬を獲得する事が可能な仕組みです。
無課金ユーザー向け
無課金で進めている場合は、バリューのみ(実質300コイン)のアンロックが負担も少なく費用対効果も高いため最適と思います。
微課金ユーザー向け
微課金で進めている場合は、バリュー+プレミアム(実質1,000コイン)をアンロックしておけば、損はしないと思います。課金ガチャで得た選手を放出してExpトレーニングを得るより圧倒的に効率良いです。

私はこのパターンです。
初回半額割引を繰り越す
また…育成に興味はなくて特典で得られるハイライト選手に興味がある場合は初回半額割引を次回に繰り越す手もあるかと思います。好きな選手が出た時に初回のみ低価格でアンロック可能です。
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント
初回って今回限りということではなかったんですね。
バリューもせめて5がもう1枚あればね・・
3なんてそもそも使い切れるほど選手出るのでしょうか?
マコトさん、初回と今回って全然意味が違いますよね(笑)指名契約権はおまけで、自分のメインはExpトレーニング狙いですね!
両方買ったらずっと続行ですか?
ずっと続行ではなく、対象フェーズのマッチパスのみです。
バリューを開放したらそれは一時的なものですか?
RTさん、そうですね。マッチパスは毎月販売されますので、一時的なものと考えて頂いて良いです。
バリューを半額で開放したあと
プレミアムも半額で開放できるんですか?
まっちさん、初回はそれぞれ半額で解放できます!