【ウイイレ2020】BAL #03 ロベルト・バッジョ物語〜挫折と栄光〜

この記事は約3分で読めます。

〜この物語はイタリア北部の小さな田舎町カルドーニョに生まれ育ったサッカー少年の壮大なるサッカー人生を描くものである。〜

スポンサーリンク

はじめての挫折

フィオレンティーナへの移籍希望を提出して数日が経過した頃…僕のもとへ1通のメールが送られてきた。

フィオレンティーナの回答

僕は、きっと快諾の連絡だろうと鷹を括っていた。

だが、現実は違った。

これまでのサッカー人生でこれ程の挫折を感じた事はなかった。

この年、バッジョの移籍は失敗に終わる。

 

ヴェローナへの恩返し

僕はシーズン中に他チームに移籍しようとした造反者。普通なら冷たい視線を浴びるはずだが。。。

ヴェローナのサポーター・チームメイトは僕のことを温かく迎い入れてくれた。

「ヴェローナにスクデットを!」

僕は、そう胸に誓った。

 

僕に付けられた愛称とは

いつの日からか、愛称でも呼ばれるようになった。

「エル・パジャーソ」

(El Payaso=スペイン語で道化師)

この愛称はかつてパブロ・アイマール氏が呼ばれていたものである。

髪型にはこだわりのある僕も、この時ばかりはトレードマークのポニーテールをくるくるパーマにしようかと少しだけ悩んだ。

 

セリエA2019-20後半戦

ロベルトバッジョを中心に後半戦も勝ち続ける進撃のヴェローナであった

得点王への期待

スポーツ新聞ガゼッタ・デロ・スポルト紙では、毎週の様に「得点王候補」として僕のことを紹介されていた。

 

カズダンスの理由

得点王の期待が高まるわけ。。。それは、僕は来る日も来る日もカズダンスを踊り続けたからだ。

自分を認めなかった大人達への戒めと、自分を認めてくれた大人達への恩返しをするためにも。

 

そして…掴んだ栄光

ヴェローナはスクデットを獲得した!

2位のユベントスにはロナウドがいるが、1位のヴェローナにはバッジョがいる。ただそれだけの話だ。

 

個人成績

29ゴール・24アシスト

最優秀選手賞・得点王・アシスト王のトリプル受賞となった。

どの賞も18才での受賞は、セリエA史上最年少のようだ。

ゴールランキング

 

アシストランキング

 

個人タイトル

 

シーズンベストイレブン

ヴェローナからはCAPのヴェローゾさんと僕が選ばれた。

 

能力値

総合値71から78へ飛躍的な成長を遂げた。各能力値は凡そ4〜5プラスとなっている。

 

伝説の始まり

いつも僕のことをやたらと高評価をしてくれる、欧州サッカー専門チャンネル「フライデースポーツナイト・セリエAダイジェスト」

今回は…

「ロベルトバッジョ伝説の始まり」という仰々しい僕の特集番組が放送された。

 

そして…

ヴェローナで僕が出来ることは全てやり遂げたつもりだ。。。

だから次へ進む。僕は世界一のフットボールアワーになる為に。

今度こそヴィオラのユニフォームを着ることになるだろう。

 

「つい最近断られたばかりなのに、なぜまた試みるかって?」

 

 

移籍を失敗することができるのは

移籍をする勇気を持った者だけだ。

 

第四話につづく

1つ星 6いいね!されています。
良い記事でしたら「いいね!」クリックお願いします。
読み込み中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました