【ウイイレ2020】FPガチャ(POTW:Nov14’19)~メッシを引く、つまり神引き〜

この記事は約4分で読めます。
はなび
はなび

ども、あわや炎上トラブル。

はなびです。

今週のFP予想はブラックユーモアが過ぎたようです。

プレミアリーグ第12節リバプール対マンチェスターシティ。どちらのサポーターというわけでもないですが、節目となる大一番はめずらしく夜中にリアルで観戦しました。総じてみればリバプールのダイナミズム・スピード・パス精度によるカウンターサッカーの圧勝でした。ですが、

この試合で注目を集めたのは「ハンド判定」でした。

ここ最近のサッカー界はVARの導入・ルール改正により試合中に幾度も水を差されてテンポが悪くつまらないものになりました。しかし、この試合は違った。不用意な笛は吹かない、試合は止めない、VARなんてクソくらえ。昔ながらのスタイル。これは素晴らしかった。

今回の件は関与した選手や主審、そしてVARには問題はありません。異論反論がある人は改正後のルールにでも文句を言って下さい!

というわけで話が長くなりすぎている感があるのでこの位にして・・・

 

スポンサーリンク

今回のFPガチャ

POTW Nov14’19

前節の試合結果です。

名前得点
(失点)
アシスト
(セーブ)
評価点備考
メッシ309.9ライセンス有
レヴァンドフスキ209.7ライセンス有
ペイエ209.0
シュチェスニー(0)(7)8.8ライセンス有
ファビーニョ108.3
ホアキンコレア209.9
ブルーノフェルナンデス009.0
ゾブニン008.6
ティーレマンス017.2
カパ118.3
リサンドマルティネス109.8

相変わらずと言ってはコナミに失礼かもしれませんが、選考理由が不明な選出も数名います。一言で言えば、世界各地の担当者が「選考の癖が強い」ということで済ませておきましょう。(笑)

 

FP対象選手詳細

POTW Nov14’19

メッシは神という名に相応しい能力。オフェンスセンス、ドリブル、ボールキープ、コントロール、プレースキックと5つの能力が99となるぶっ壊れ性能。1試合でFK弾×2という結果が反映されプレースキック、カーブ、キック力が更に能力UPしているのが嬉しい。

レヴァンドフスキオフェンスセンスと決定力が99になるペナルティエリア内のゴール職人。スピードとパス能力がやや低めなのでプレイヤーによって向き不向きがあるかも。

コレアオフェンス能力がほぼ90代前半なので、好調+スパサブという条件が発動すれば、オフェンス能力がほぼカンストする超スーパーサブです。

ゾブニンはオフェンス・ディフェンス・フィジカルがバランス良く三拍子揃っており、更にスキルも有能なので四拍子揃った選手。希少度が非常に高い。

 

今回は引くべき?

神・ゴール職人・超スーパーサブ・四拍子とこれだけ揃うのはなかなかない。

問答無用で引くべし!

 

今回のオカルト打法

ガチャを引く前の画面ですが、、、

お気付きになりますか???

偶然にも残り300コイン僅かしかないギリギリの状況。

 

コイン限界ギリギリ打法

後先考えずこのFPガチャに全てを賭けましょう!!!

FPガチャ結果

演出がスペインならメッシとカパの二択です。

1人目

イングランドに行ったものの・・・

個人的に欲しかったファビーニョではなく、何故だか能力評価が低いティーレマンス。

 

2人目

 キタっ!!!天国と地獄の二択!

 

左利き&アディダス ネメシス!!!

 

タトゥー!!10番!!バルセロナ!!ゴッドハンド!!!!

 

ヒゲ――――――!!!

 

メッシ獲得に超絶興奮しました(笑)

 

3人目

うん。アタリです。

(メッシの後は感動が薄い)

まとめ

オカルト打法も一応は成功なのですが、ゴッドハンドをネタにしたらゴッドハンドを引くという神様のイタズラなのでしょうか。(笑)

次回はまじめに攻略記事を書きます。

 

では、今回はこの辺で。


【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【YouTubeチャンネル】
はなびのウイイレch

【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記


1つ星 まだ0いいね!です。
良い記事でしたら最初の「いいね!」をお願いします。
読み込み中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました