ども、はなびです。
前々回の記事でシステム面の見直しをしました。
そして先週(9/13〜20)開催されていたEuropeanChampionshipStarsガチャにて選手補強に成功しましたのでまとめてのご報告です。
チャンピオンズリーグの予選リーグが開幕しましたので、要するにこれはチャンピオンズリーグガチャです。つまり激アツなわけです。はい。
今作の新ガチャ使用であるコレクターズボックスは確率均等でリセットしなければ排出した選手は出ない仕様です。
単純計算だとこの通り素晴らしい確率です。
・黒玉=16%
・金玉=41%
・銀玉=43%
6人に1人は黒玉、つまりガチャ2回につき1人は黒玉がくる計算ですから、神ガチャと呼ばれる所以です。
今後もチャンピオンズリーグ開催週はこのガチャが開催されると思いますので要チェックです。
(例年通りなら敗退したチームは除外され強豪チームのみの更に強力なものに!?)
さて今回は、宵越しのGPは持たない主義でとにかくGPを貯めては引いてを繰り返しました。
なので正確には覚えていませんがだいたい30万GPと野口英世3名を投入して勝負にでます。
ガチャ結果
現役選手の中でプレースタイルがバッジョに似てるから好きという単純な理由で大ファンのディバラを引いていきなり鼻血でそうです。早速我がチームのパンディエラをカフーから引き継ぎます。
CBが鈍足ばかりでチャロフとかに裏抜けグィーンやられてたので俊足CBは嬉しいです。しかも左利きでビルドアップ上手くて左サイドもできるとか神様仏様ウンティ様です。
ウンティティで喜んでいたところにすぐさまチアゴシウバをゲット!!PSGの選手はライブアプデ好調が多いので出番が多くなりそう。
現代のサッカーシーンで最も優れたサッカーをしているのは個人的にマンCだと思います。そのチームの中心的な存在で決定的なアシストとミドルレンジからも豪快なゴラッソを量産できるプレーメーカーが彼です。ペップも私も彼の怪我からの復帰を心から望んでいます。
昨日のチャンピオンズリーグ:グループB第1節のインテルvsトッテナム戦ではスーパーゴールを決めましたね。でも、すでに所持しているので被りです。
ここで賭けに出ます。
黒玉被りこれは好期に違いないと考え、アクセル全開でボックスガチャをリセットして更なる被りを目指します。
ここから、天国モードに移行します。
リセット後いきなりの黒玉でリバプールのディフェンスリーダー。見た目こそフィジカルだけのオラオラ系に見えますが、足元の技術もしっかりしていてビルドアップも安心してみてられるCBです。
リセット後、二連続で黒玉ゲットもオタメンディ。ビルドアップ上手いのですが、少し足が遅めなのが気になるところ。ただもうCBはお腹いっぱい。
なんとリセット後、三連続で黒玉ゲット!
レンタル期間終了後に買い戻しオプションを敢行した感じです。左サイドでカットインしてコンカはコウチーニョの得意技。ウイイレでもやるしかない。
ここまでで、天国モード終了。
昨年まではバイエルン所属であったためにウイイレで獲得するのが困難だった選手の獲得。ボランチは金玉オンリーだったので嬉しい。サイドバックでも使えるポリバレント※な選手。オシム監督と同じく私もポリデント※な選手が大好きです。
(※ポリバレント=複数のポジションをこなす選手・※ポリデント=入れ歯の洗浄剤)
「上手い人のシステムをサディオ・マネしましょう」とか寒いことを言ってたら本当に来てくれたリバプールの新10番。とにかく早い異次元のスピード。ババンギタより早いんじゃないかと思います。
一瞬、イカルディ来たか!?と思ったけど、そうではナインゴラン。ビダルに続いてファイター系のインサイドハーフ獲得に湧きました。愛称は「忍者」なのでうちのチームでは禁酒、禁煙でお願いします。
インテルの黒玉の瞬間、神引き期待で「ざゎざゎ」がスゴかったですが、そうではないミランダ。どうもうちのチームにはビルドアップが得意なCBが集まるようです。
昔のマスターリーグ初期メンバーにいたミナンダをふと思い出しました。
そして、最後に!!!
「うぉーーーーーーーーーーー!」と小さなガッツポーズをして夜遅くに一人でこっそり飛び跳ねてしまいました。
ロシアW杯では悔しい思いをしましたが、今シーズンはやってくれる筈です。ちなみに序盤にネイマールを獲得できたのは今作が初めてなので、ガンガン転んでいこうと思います。
黒玉総勢、13名。
石油王ではありませんが、アブラヒモビッチのごとく超大型補強に成功しました。
超大型補強後
選手補強が大成功過ぎて前回までとはガラッと変わってしまいましたが、ベースはこんな感じになるかと思います。
もし飯ウマガチャ協会があるのなら、、、、
飯ウマガチャ師範代の称号は没収
される事になりますね。。。
では、今回はこの辺で。
【YouTubeチャンネル】
【過去のブログ】
コメント
パンチィ伊東です。
今回はすこし調子が悪かったようですね師範代。
師範代の本当の実力はこんなものではないはずです。
私は信じています・・・
ところでマルセリーノの使用感はどうでした?
師範代としては調子が悪かったようです。
マルセリーノはフレマで練習していますが、守備こそ安定するものの得点が取れません。
早く慣れてデビューさせたいです。