ども、はなびです。
毎週×2FPガチャが楽しみでなりません。
これまでにFPガチャでアタリ引いたことがないだけに今回こそは人権を獲得するためにも充分な準備をして望みたいと思います。
そんな困った時に読む本はコレです。
心を整える
学生の頃に中盤をやっていたからか基本的に中盤の選手が好なのですが、レッズにいた頃のプレースタイルや、真面目でミスチルが好きでキャプテンなどなど自分に重なるところがあるので特に好きな選手です。(名波も好きです)
では、早速この本を読み返しながらFPガチャに向けて心をメンテナンスしていきましょう。
整理整頓は心の掃除に通じる
こんなスカッドを放置したままにしていました。。。これは駄目ですね。とりあえずスカッドの整理と契約の切れた選手の放出&トレコをしましたので「整理整頓」はバッチリです。
また、自分が験担ぎでやる事として「トイレ掃除」をしました。トイレには神様がいるのでお婆ちゃんを見習って大事な時にはトイレ掃除をするのが習慣です。
マイナス発言は自分を後退させる
これは普段から気を付けていることですが、ネガティブなことが起きても出来るだけポジティブに捉えるようにしています。
例えばラカZを獲得した時は本当は物凄く落胆して暴言を吐きたくなる気持ちもありましたが、ラカZの良い面を見てあげることにしました。
これがノーマルZのスーパープレイです。
これはもしかするとFPZの前兆なのかもしれません。
群れない
本音はすごく群れたいです。
ただ群れるとぬるま湯に浸かってしまい成長出来ないので、出来るだけ群れないよう心掛けています。
オンチャレはユーザーが集中する木曜日の消化はせずに大体ギリギリ水曜日の夜にクリアするようにしています。
(嘘です、初日はサーバーが重いのと強者も多いのでそれを回避しているだけです笑)
とりあえず、FPガチャは日付が変わってから引きます。
努力や我慢はひけらかさない
これは元々同じ意見で、そんな事をして周りに気を遣わせてしまうとやりづらいので出来るだけやらない様にしてます。
ただ、「同情するならアタリFPをくれ」とだけ言っておきましょう(笑)
運とは口説くもの
普段からやるべき事をやって努力していれば運が巡ってきた時に掴み取ることができるというやつです。
昨晩オンチャレ3連勝に何回もチャレンジしてクリアしたので大丈夫でしょう。
あれだけ頑張って獲得した報酬がダニーロだったのは運気を消費せず良かったと捉えます。
今はキヨキヨしい気持ちです。
常に最悪を想定する
最悪な結果を想定して備えれば仮にそうなっても対処できるというものです。
もちろん、私は銀玉が3人来る事を想定しています。もしそうなったら次回のFPに備えてまた整え直すまでです。
そうならないように、今も整えているわけですが。
ちゃまくんのツイートをRTする
これをやればムバッペが来るかも(笑)実はすごい昔から応援してます。(2014年~)
このツイートをRTしてからFP引くと必ず92ムバッペ来ます。
みんな頑張れ😘 pic.twitter.com/h7Gcut7irh— ちゃま◢ ✌️ウイイレ2019FIFA19🌐 (@chamakunchi) 2018年10月11日
よし!やることはすべてやりました!!!
そろそろMr.Childrenの「星になれたら」を聴きながらFPガチャを引いてきます♪
最後に皆さんにも良い選手が当たりますように。
では、今回はこの辺で。
【YouTubeチャンネル】
【過去のブログ】
コメント
心の乱れる中年パンチィ伊東です。
長谷部のメンタルは社会人にも必要な大事なものですね。
私も長谷部のようになりたい。
ラカゼトのプレイは最高ですね。
かわいらしいですねラカZ
心を整えるは社会人向けですよね!とても参考になります。
オフサイドはボールに反応しなければ無効ですが、寝てる状態で反応したと判定されるのですから、ラカZは素晴らしいです。大活躍中です!