我がmyClubはオーナー(はなび)のGP浪費が激しく、GP不足が深刻を極めオーバーザトラブルしております。
そんな訳で…先週末はこちらのイベントに参加してきました。
茨城国体eスポーツ選手権 開催記念大会
茨城国体の県予選の前哨戦とでもいいましょうか、均一化モードでco-opを楽しめる絶好の機会です。
何より嬉しいのはこのイベントは結果順位により非常に豪華な報酬が貰える大会でした。
【大会結果報酬】
順位 | 報酬 |
1~10位 | 20万GP |
11~50位 | 10万GP |
51~100位 | 5万GP |
101位~ | 1万GP |
めざせ10位以内!!!
もちろん目指すは20万GP!!
イベント2日目(最終日)。終了まで残り2時間半。
全部勝てば問題ないと鷹を括っていた私に天罰が下ります。
・Rating1000勢キターーー!💧
・国体県代表候補キターーー!💧💧
・co-opレベル全員99キターーー!💧💧
・連続マッチングキターーー!💧💧💧
そんな訳でスタートから怒涛の連敗です。
プランBを発動!!!
ここで50以内に目標を切り替て。
目指せ10万GP!!
ボーダーラインの4勝を目指します。
残り時間は1時間半弱。
いけるか?・・・
間に合うのか?・・・
1時間半が経過。。。
最後の最後にギリギリ4勝できました。
今作初めてのメンバーでしたがバランスも良くて チームワーク抜群の最高のメンバーでした。楽しかった、ありがとう!!!
結果順位は?
50以内にすべり込みセーフ!!!
同じ勝利数でも到達までの試合数が少ないほど、順位が上になるようです。
(ジャイアン、スネ夫、のび太クランがwww)
大会報酬は?
見事に大会終了直後に10万GPの報酬を獲得しました。
まとめ
2時間半で10万GPという報酬はGP貯めの時間効率はとても良いイベントでした。
ウイイレを起動するとmyClubモードを起動してしまいがちですが、トップメニューの
「ライブイベント」
は今後も要チェックですね!!
そして今週末はGEOカップ2019が開催されています。
こちらも1試合でも消化しておけば100myClubコインを報酬で獲得できるのでお勧めです。
では、今回はこの辺で。
【YouTubeチャンネル】
【過去のブログ】
コメント