どうも、はなびです。
vol3も気持ちを切り替えて
整えて行きましょう!
プレシーズンマッチvol2が終わり、ゲーム本体(バージョン0.9.1)のアップデート配信は当然ある訳もなく…面白さそのままに、プレシーズンマッチvol3に突入です。
ここまでは想定の範囲内であり、全く持って驚きはありません。
しかし…プレシーズンマッチvol3のアイキャチ画像に想定外が起こります。
違和感のあるキャンペーン画像
なんだか…違和感がありませんか?
因みに旧作のレジェンドピルロの画像はこちらです。
違和感の答えは…
ユニフォームの胸スポンサーマークが加工で消されている!!!
つまり…
ユベントスのライセンス消滅?!
そんな不安に駆られながら、悲しみの中で思ふことがあります。何故に…ピルロを出したのか?
常々思うのですが…
「伏線は必要でしょうか?」
ミステリー作品などで犯人が分かった時に感じるあの絶望感。序盤に分かると最悪です。それを口走ると嫌われます。あれ僕は嫌いです。だったら完全犯罪をして最後まで犯人が分からないようにして欲しい。余計なヒントがなければ楽しく過ごせるのに。そして誰にも嫌われもしないだろうに。
Pre-season Match vol3概要
試合数報酬
試合数に応じた報酬は以下の通り、前回と同様です。今回もやはり40試合消化は達成しておきたいラインです
試合数 | 達成報酬 |
1 | Exp.1000 |
2 | Exp.1000 |
3 | Exp.1000 |
4 | Exp.1000 |
5 | Exp.1000 |
10 | Exp.4000 |
15 | Exp.4000 |
20 | Exp.10000 |
25 | Exp.4000 |
30 | Exp.10000 |
40 | 抽選契約権 |
55 | Exp.4000 |
70 | Exp.10000 |
85 | Exp.4000 |
100 | Exp.10000 |
報酬選手の評価
抽選契約権の対象となるレジェンダリー選手は下記11名です。各選手のeFootball2022における評価ランク付けをしてみました。
名前 | 総合値 | 評価 |
マルディーニ | 88 | ★★★★ |
チェフ | 87 | ★★★★ |
フィーゴ | 88 | ★★★★ |
ベルカンプ | 90 | ★★★ |
バティストゥータ | 89 | ★★★ |
リヴァウド | 88 | ★★★ |
アウダイール | 86 | ★★★ |
アーウィン | 86 | ★★★ |
カフー | 87 | ★★★ |
ピルロ | 88 | ★★ |
中村俊輔 | 84 | ★ |
マルディーニとチェフはスタメンに計算できる選手なので評価は高いです。そして今作はドリブルが重要となる傾向にあるので、フィーゴが大活躍する作品となるかもしれません。
ゴール数報酬
ゴール数に応じた報酬は前回と同一で以下です。試合を消化していればすぐに達成できます。
ゴール数 | 達成報酬 |
1 | 2,500GP |
2 | 2,500GP |
3 | 2,500GP |
4 | 2,500GP |
5 | 5,000GP |
7 | 5,000GP |
9 | 5,000GP |
11 | 10,000GP |
13 | 10,000GP |
15 | 15,000GP |
20 | 15,000GP |
25 | 25,000GP |
30 | 25,000GP |
40 | 30,000GP |
50 | 30,000GP |
イベントスケジュール
プレシーズンマッチVol3期間中に開催されるイベントのスケジュールは以下です。(新しいイベントはありません)
開催日 | 開催イベント |
02/17 – 02/21 | English League |
02/21 – 02/24 | European Club Championship |
02/24 – 02/28 | Ligue 1 Uber Eats |
02/28 – 03/03 | Worldwide Clubs |
03/03 – 03/07 | European Club Championship |
03/07 – 03/10 | National Teams |
03/10 – 03/14 | European Club Championship |
03/14 – 03/17 | Serie A TIM |
今月はチャンピオンズリーグを対象とするイベントの開催が多く、Spanish Leagueが非開催となってしまうミススケジュールとなっています。
それでは、バージョン0.9.1ラストのプレシーズンマッチイベントを楽しんで行きましょう!
では、今回はこの辺で。
【ブログ村】
ランキング参加中です。ぽちっと。
にほんブログ村
【過去のブログ】
はなびのウイイレ2018攻略記
はなびのウイイレ2017攻略記
コメント
胸のあたりがザワザワしてしまいます。
レジェンダリー1人確保しておきたいのも、事実です。
それはさておき、フリーで蹴りこめば良いだけの場面で、とんでもない所へ蹴ったりなど
配信中にひどい場面に遭遇した時には、藤原竜也のモノマネのモノマネをお願いします✨
「ど゛う゛し゛て゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛!゛!゛」
ウォーカーさん、確かにドフリーで外すやつ多いですよね!
カイジ大好きなので練習しておきます(笑)
面白さそのままに
自分も今作はフィーゴが欲しいです!
あの独特の猫背の姿勢でペナに侵入したいですね
プリット太郎さん、あの独特なドリブルはウイイレの醍醐味ですよね。
eFootballになって固有モーションが無くなってなければ良いですが…